気温マイナス3℃、水温3℃の高野山で1月24日、恒例の「寒中水行」が行われた。雪が少ない今年の高野山だが、この日もいてつく寒さ。
善男善女らが白いフンドシ、白衣姿で胸まで水につかり約、15分間「般若心経」を唱える。水からあがった人たちの肌の色が真っ赤に……。信者さんらは、「身心が浄められたような、すがすがしい気分!」と語っていた。