笠田の郷フェスティバル(かつらぎ町11月20日)でこ~んなん見ぃつけた!。
ふるまい鍋で大活躍した災害時の炊き出し用「おカマ」(現代もオカマが作られているんだな~、なんだかウレシイ気分!)。
つるし柿セット。袋の中にヒモも入ってます。
ミニ串柿(食べられないよ)。1センチほどの花柿を一つ一つ手で皮をむいて串に刺し、ヒモでくくりつけた。手間ヒマかかった作品。地元で手づくり品のお店をしている店主が作った。 手間を考えると1コ300円は安いよな~。