情報わいわい
第35回「太刀宮奉納剣道大会」結果

 

kendo2   剣の上達を祈り4月18日、「太刀宮」(有田市宮原町)で少年剣道の第35回「太刀宮奉納野試合」が行われた。

kendo1kendo3

 

 

 

 

続きを読む...
 
有田市役所ロビーで懐古写真展

gyocyuugiku1kiku3 kiku2

5月7日まで、有田市役所の2階ロビーで「懐古写真員」を開催中!。

テーマは「除虫菊と蚊取線香」

続きを読む...
 
2010年 「ゆあさ行灯アート展」ハイライト

andon10☆…湯浅の古い町並みがやわらかな光に包まれた――。
 湯浅町の伝建地区で「ゆあさ行灯アート展」(4月14~18日)がことしも開催(4回目)され、多くのギャラリーで賑わった。

ステキな行灯の一部を写真で紹介しま~す。

〈コンテスト入賞者〉
一般の部▼最優秀賞=落合祥太(東京都杉並区)▼優秀賞=猪野文子(みなべ町)▼アート展賞=中野義彦(海南市)子供の部▼町長賞=山田明穂(小4・湯浅町)   〈敬称略〉

 

続きを読む...
 
九度山へいらっしゃ~い!

koi真田幸村の里・九度山町の丹生川に名物・鯉のぼりがズラリとならんで、春風にゆ~ら、ゆ~ら…。気持ちよさげに泳いでいるョ。

 

 

続きを読む...
 
有田川町の「耳地蔵さん」会式

昔から耳の病気が治る――といわれている有田川町土生(吉備インターゴルフ北西隣り)の「耳地蔵さん」の会式が4月18日午後3時から行われる。

続きを読む...
 
和歌山市民会館ロビーでシャンソン・コンサート

春らんまん、和歌山市のシャンソン愛好者らによる気軽で楽しいシャンソンコンサート「すみれの花咲く頃」が4月23日、和歌山市民会館ロビーで開催。

続きを読む...
 
丹生都比売神社の「花盛祭」4月18日

maturi

maturi2かつらぎ町の丹生都比売神社の「花盛祭」が18日行われる。

 

 

続きを読む...
 
<< 最初 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 > 最後 >>

無題ドキュメント

20151111

無題ドキュメント