情報わいわい
退任自治会長に知事感謝状贈呈

長く自治会活動で地域の発展に尽くした人に対し贈られる「知事感謝状」受賞者が決定。県下で56人が受賞。そのうち有田管内で6人が受賞した。

※受賞者
▼上野山英樹(有田市連合自治会長)▼玉置徳市(有田市中央区・高田自治会長)▼濵井喜美男(湯浅町・横浜区長=物故者)▼竹井富也(湯浅町北栄2区長=物故者)▼山本弘宗(湯浅町北栄3区長=物故者)▼保田英夫(有田川町・久野原区長)     〔敬称略〕

 
和歌山で活動するミュージシャンが「愛の唄のコンサート」

firstlovenetjpg地元和歌山で活動する様々なジャンルのミュージシャンが集まり〝愛と願い〟がテーマの「Love&Wish~愛の唄のコンサート」を7月11日(日)午後1時30分~和歌の浦アートキューブAホールで開催。

 

続きを読む...
 
有田中央高校「書道部」藤並神社へ 「木札」を奉納

fujinamigingya有田中央高校(有田川町)の書道部員(森勝博顧問、9人)が、地元の「藤並神社」の各社殿に掲げる「木札」を揮毫。 7月12・13日の同神社の夏まつりでお披露目する。

続きを読む...
 
幽幻…400本のローソク

毎年恒例となった広川町・広八幡神社(佐々木宮司)の夏まつり宵宮の「灯華祭」が7月14日ヨル6時~。
神前や境内に願い事を書いたローソクを入れた紙の筒をずらりと並べる…。

続きを読む...
 
済生会有田病院「平成22年度第1回研修会」

済生会有田病院(伊藤秀一院長=湯浅町吉川℡0737・63・5644)地域リハビリテーション広域支援センターが「平成22年度第1回研修会」を7月17日午後2時~3時まで、きびドーム(有田川町下津野)で開催。

続きを読む...
 
有田市箕川の大賀ハスが見ごろ!

hasu1

有田市宮崎町の住宅街を流れる箕川に、ことしも大きく、キレイな「大賀ハス」が見ごろを迎えている。地元の「大賀ハス愛好会」の人たちが大切に育て、地元の人やに和歌山市などからも見物に訪れている。今月末ごろまで楽しめる。「大賀ハス愛好会」の人たちがハスの種の無料配布を行っている。

hasu2

hasu3

 

 

 
有田市立病院・7月から産婦人科医常勤2人体制に!

7月1日付で有田市立病院産婦人科に今井秀彰医師が赴任。同病院産婦人科が常勤医師2人となった。診察・分娩など、より充実した医療体制に地域住民らが喜んでいる。

続きを読む...
 
湯浅町田区民センターで「第1回もったいないフリマ」

湯浅町田区民センターで明日、7月4日(日)午後1時~6時まで「第1回もったいないフリーマーケットin田村」を行うョ~。

続きを読む...
 
<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>

無題ドキュメント

20151111

無題ドキュメント